奈良県の美容室の売上

先日あった衛生管理セミナーで総務省の経済センサスのデータを用いた資料を使ってましたが、
どうもあり得ない数字が載っていたので調べてみると間違ってました。

奈良県の美容室スタッフ1人当たりの売上が1411万というところは1店舗当たりの売上のことでした。

で、ついでなので経済センサスのデータを取ってきてグラフにしたので他府県の方も参考にしてください。

美容室の売上データ

折れ線データは都道府県別平均スタッフ数
棒線の長いのが、都道府県別1店舗当たりの売上で、短いのがスタッフ1人当たりの売上グラフとなってます。

全国の事業所数 130,811件
全国の従業者数 317,506人
全国の売上合計 1257413百万円

全体数からの平均値は

1店舗当たり従業者数平均 2.42人
1店舗当たり売上平均 961万円
1人当たり売上平均 396万円

となり、都道府県別の値からの事業所当たりの平均を導き出すと

1店舗当たり従業者数平均 2.26人
1店舗当たり売上平均 826万円
1人当たり売上平均 356万円

となります。

店舗売上別にTOP5のデータは下記の表となっています。

都道府県 事業所数 従業者数(人) 売上
(百万円)
1店舗
従業者
1店舗
売上
スタッフ
売上
東京都 8618 31717 173782 3.68 \20,165,003 \5,479,144
神奈川県 5930 17065 94679 2.88 \15,966,105 \5,548,139
愛知県 6622 20139 93487 3.04 \14,117,638 \4,642,087
奈良県 1065 3195 15032 3.00 \14,114,554 \4,704,851
大阪府 6758 18996 80020 2.81 \11,840,781 \4,212,466

データからは奈良県の美容室は都市部と変わらずの営業形態がうかがえるとの事ですが・・・

ホンマカイナ・・・(;”∀”)

「平成24年経済センサス‐基礎調査結果」(総務省統計局)のデータを基にしています。