オーストラリアバカンス
オーストラリアバカンス

オーストラリアバカンス

8月18日~8月26日まで10年ぶりぐらいに海外に行ってきました。

1日目


夜の便だったので早めに関空に行きANAラウンジでくつろいでオーストラリアへ出発。

ブリスベン国際空港に着いたものの、esimが入手できておらず、ショップの開店時間見計らってメールで催促…
2時間ほど待ちぼうけしました。
(土曜日にアマゾンで買ってその日に届くと思っていたらショップの定休日はデータ送信無しとなってました…)ブリスベン国際空港のInternational Airport Station から Gold Coast Helensvale Train Stationで乗換Surfers Paradise stationまで2時間ほどのんびり昼寝しながら行ってきました。
キャンペーン中で50豪¢で公共交通乗り放題が、エアラインは通常料金でした。

宿は「パラダイスアイランドリゾート」でキーボックスに暗所番号を入れてルームキーを取り出し部屋に行くようにメールが来てたのに受付で戸惑ってました。(-_-;)

2日目


サーファーズパラダイスを散策
ゴールドコーストは2週間ほどしか冬が無くちょうど季節の変わり目ぐらいで過ごしやすい時期でした。
(シーズンオフで空いてるし費用も安く済みました)


3日目


パークウッドゴルフクラブ がサイトに価格も表記されていたので、最近再開したゴルフを嫁さんと回ってきました。
2サム予約が分からず、時間だけ抑えてウーバーで行ったものの、受付場所がわからず…
気の良い通りかかりの人が、カートに乗せて連れて行ってくれました。
一緒に回った現地の人とスマホ(翻訳アプリ)でコミュニケーションを取りながら楽しく回って来れました。
珍しかった横入れの手洗い後の送風機が優れもので取り合えずパシャッと…

夜中の2時30頃にエマジェンシーコールが成りだし屋外に避難耳障りな音で直ぐ目が覚めましたが、嫁さんはのんびり上着着て、ブランケット羽織って、カバンもって、水持って…やっと非常口へ向かいました(;´∀`)

4日目


レンタカーを借りてCoombabah Lakelands Conservation Area(クーンババ国立公園 / クーンババレイクランズ自然保護地域)に野良コアラ・野良カンガルー を観に行き(無料です)時間をつぶして娘と合流してワイナリーで宿泊

5日目


サンクチュアリ by シロメット」で工場見学とワインのテースティング、ヴィクトリアパークで打ちっぱなしと、パターゴルフ。

6日目


モートン島近くまで行くホェールウォッチングのクルージングしてから、

ブリスベンのアウトレットで誕プレ買って

Punthill Apartment Hotelsで宿泊。

7日目


シュミレーションゴルフをして娘をゴールドコーストのホストファミリー邸まで届け、ブリスベン空港の近くまで戻り「ソーホーブリスベン」で宿泊

 

8日目


プライオリティパスでブリスベンのラウンジにて朝食(意外とビュッフェメニューが豊富でした)をすまし帰国(関空の駐車場代金が25%offで11,550円)

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.