BLOGGERクラシックテンプレート UTF-8で表示せず

charsetをUTF-8にすると、ieで言語の設定が狂うらしく何も表示されない。。。
文字化けせず入力とおりに表示されるが、自動設定にしているとひらってくれないみたい。

EUC-JPもshift-jisも一部化けています。

まっグーグル系のブログをうちのサブドメインで運用しているだけだから、設定がちょこチョコとおかしくなってしまうけど時間があればプログ用のプログラム作ればいいかー

ってことで当分はEUC-JPでいっとこ。

“BLOGGERクラシックテンプレート UTF-8で表示せず” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください