近くの専門店でオイル交換してもらおうと、かねてから気になっていた日之出モータースに出向く。
「エンジン調子悪いな~」と「フィルターかなり替えてないんちがう」とのこと、前変えたのが1年半ほど前、かなり汚れてたみたい…
今回はとりあえず、オイル交換(9L)と、フィルター交換だけやってもらったけど、暇ができたら入庫かな。
行く道中に石ころ(10cm大の)落ちてて見事スポイラーヒット!!…かけてもた。
HoodShock
ネットで見つけた専門店Yu’s corporationで、Rear Hood Shockを注文…が残念在庫切れ。純正は在るらしいが、ヘビーな奴をつけてみたい。1本でかなりOKらしいから。ドル安になったら個人輸入しようかな。
パワーフローキット
一年ぶりの更新…いろいろと忙しくて…
この一年間につけたのは、PERFORMANCE PRODUCTSで買った、パワーフローキット・ウォーターカバー・メーターリング・フォーンパット。など等…
パーフローキット体感加速はあがります。実際にはどうかな? 低回転でのトルクは減ったような気がする分、中・高回転域の上がりが早いような気がする・・・romをやってないのでアイドリング時にばらつきが出るようになったけど、まぁまぁ気にはいっている。
ちょっと前からドアヒンジ、ガクガクとするようになった。へたったかなーと思ったけど、どうやら付け根のアーム?自体の溶接がはずれたっぽい、高くつくのかな~(パーツ表調べたら、ねじ止めされてるみたいやから今度確かめてみようっと)