又懲りずに、液晶が映らなくなった3GSを完全分解。
今回は気分を変えてホワイトのゴールドベゼル
最近パーツのクォリティが下がってきているような…(カメラレンズのしたあたりの金具の形状)
嫁さんの4Sが2週間ほどで液晶割れました。
落としたところが運悪くパリッと…
ショップし頼むと25000円ほどかかるそうな・・・・
で、いつもの香港のショップでiPhone 4S Digitizer Touch Panel Screen With LCD Display Screen + Flex Cable + Supporting Frame – Whiteを$40.04で購入しました。
無事換装できました。分解手順はYouTubeを見ながらやったのでかなり面倒でした…2度とやりたくない。
ついでに私の4Sに買ったバックパネル!トランスバレント!!1分で交換完了
嫁や、子供には不評ですけど…男性のお客様にはウケはいいです。
先日潰したアンテナ端子を又取寄せ修理しました。
アンテナだけだと組み込むのが面倒かと思い、
Data Connector Charger PortとBuzzer Ringer Speakerとセットになったのを買いましたが、Antena Flexは両面テープで固定されてるだけなので、$3.13のiPhone 3GS Antenna Stickerだけでも大丈夫のようでした。
購入したのは、いつものSW-BOXで下記の4点
※USB Extension Cable for Apple iPhone and Other USB Enabled Devicesは充電機能無いようで失敗でしたが・・・
iPhone 3GS Data Connector Charger Port + Antena Flex + Microphone + Buzzer Ringer Speaker x 1 (US $14.38) = US $14.38
USB Extension Cable for Apple iPhone and Other USB Enabled Devices x 1 (US $2.35) = US $2.35
USB Power Home Travel Charger Adapter for iPhone 4/3GS/3G/2G iPod – US Plug x 1 (US $4.69) = US $4.69
Docking Station Adapter for iPhone iPod – Glossy Black x 1 (US $5.32) = US $5.32
アンテナはフィルムタイプで貼り付けているだけでした。セットで買ったのでそのまま付け替えるだけですが・・・
こちらのバッテリーは以前買ったのでこれもまた、取り出せるまでバラして両面テープで張るだけです。
赤丸内の金具の位置を間違わずに組み付ければ完成です。
これも以前失敗してアウターケースと充電用ケーブルの差込口が微妙で無理に挿していたらアウターにヒビが入ったのですが製品の精度の問題かと思っていましたが取り付け位置の間違えで写真のようにリング(私のはゴールドです)の上に来るのが正解のようです。
って自分用の覚書もかねてつけていますが、もう直ぐ次期モデルも出るみたいで分解修理もしなくなるかもっと思ってますが・・・
先日iPhoneを使っていたらいきなり液晶がまっ白になってしまいました。再起動して、何度か使えましたが、結局まっ白のままに・・・
又、SW-BOXで
iPhone 3GS Camera Module With Flex Cable For Replacement x 1 (US $3.13) = US $3.13
iPhone 3GS LCD Display Screen x 1 (US $29.69) = US $29.69
Apple iPhone 3GS Battery x 1 (US $5.63) = US $5.63
Silicone Charging Connector and Earphone Jack Plug Stopper for iPhone iPad iPod – Black x 1 (US $0.66) = US $0.66
を買いました。
ボケボケのカメラもレンズを交換して・・・けど原因はカメラで無いようで結局ボケボケのままですが
組み立てるときにしくじり3GSのアンテナ端子をなめてしまいました。
針を使って接点を広げたりしましたが無理でした・・・
めでたく液晶復活!!けど、後日なめた端子を交換した時に、又液晶がまっ白に・・・で原因は接点不良のようで液晶に問題は無かったようです。