LA旅行




今年は曜日の関係で休みが長くとれLAに行ってきました。

渡航前々日にESTA(渡航認証)が必要という事を聞き慌てて申請しました。

ミレニアムを祝う2000年に行ったきりで…911以降必要になっていたようでした。

一番焦ったのは、30日の夜の便に乗るため仕事を早く切り上げ関空に出向けば駐車場が満車!満車!!満車!!!…(;’∀’)

3周して諦めターミナル1の駐車場に並ぶことにしましたが…娘の同級生家族に出会うとそのまま並ばず走り去っていきました??

空港内で出会うと「予約できるんで」…って事で…先に聞いておくべきでした。

とまぁ初っ端からテンヤワンヤの珍道中の始まりです(-_-;)

LAXに着いたら着いたで、EXECUCARに送迎を頼んでいたのが迎えに来ていない(怒)

スタッフの人が居てたので尋ねると、着いたと電話入れないと来ないよって事で…予約メールをよく読めば書いてありました…

電話すれば…自動応答で何を言ってるかさっぱり聞き取れず、結局乗り合いバンでホテルまで無事たどりつけました。

LA内の移動はuberを利用してタクシーよりも手ごろ価格で連れて行ってくれます。

スマホで呼べるのでかなり便利ですが一人乗せてもらったのがスパニッシュ系訛りのおじいちゃんで、かなり聞き取りにくかったです。
それに比べアジア系訛りはなじみが有るのか聞き取り易く助かりました。

日本で買えば1000万越えの車で来てくれるので車好きの自分としては各社の乗り心地も楽しめましたが、ディズニーとユニバーサルがメインでサンタモニカにお土産買いに行ったぐらいで家族サービス旅行となりました(^_^;)

自分への土産は大きなコンビニみたいなとこで買ったアベンタのミニカーだけでした(;´∀`)

海だ

去年は行けなかった海に今年は行ってきました。

伊勢には数十年ぶりでボディボートや

浮輪で波乗りして遊んできました。

夜はエバーグレイスでトレラーハウスを借りて花火で締めくくりました。

SLS AMG

先日、兄貴がSLS AMGを買ったって言うので乗ってみたくなりLA旅行を計画しました。

少し長く休みの取れる年末の12/30~1/5まで

子供らはディズニーランドがあるし、嫁さんにはアウトレットがあるしって事で・・・

格安チケットを検索・・検索・・・

JALのマイルで一人分は往復できるのでJALで探すと70万弱・・・
HISで海外の航空会社で50万・・・しかも乗りつきで時間は掛かるし・・・
ANAは・・・ありました35万! 格安 直行便で便利だったので即購入!空席状況で値段が変わるみたいで購入時期で全然変わってくるみたいです。

しかし一週間ほどして兄からのメールで年末の訪問は延期してくれって事で・・・

キャンセルしました

キャンセル料が105,000円って 痛!

来年夏までは延期です。

海だ!!&アドベンチャーワールド


お盆休みを利用して、去年も行った新鹿海水浴場に行ってきた。
義父がブイまで行くぞってことで、子供2人と姪っ子をつれてせっせと泳いできました。
去年もブイまで行って帰りがかなりきつかったんで今年は行くつもりが無かったけど60前の義父がつれていくっていってるのに、自分が行かんわけにもいかんし・・・義妹のスキューバー用のフィンをこっそり付けていってきました。
本物のフィンて慣れるまでしんどかったです。


お盆休みを利用して、今年もアドベンチャーワールドに行ってきました。
双子用の縦長のベビーカーを借りたのは良いけど、重たいし、通路が狭くてうまく曲がれなくて (-_-;) メッチャツカレタ

by kazuyo

海だ3!

11日からとっていた盆休みを利用して12日に懲りずに又、新鹿海岸まで行ってきた。
娘達はいつもの峠越えで酔うからイヤヤといってたけど、義妹らがバーベキューをしようよの一声で、酔い止めを飲ませて行く事になった。

峠は抜きどころが限られてくるから、道を譲ることを知らないドライバーが多いとストレスがたまる。
急いでいる車は先に行ってもらって遅すぎる車は抜いていく。片道2時間30分休憩無しで走って海で泳げる自分は結構タフやなーと自画自賛。

海に浸かってポケットをまさぐると、・・・・・

エスティマのキーが入ってた。(-_-;)

帰りにエンジンがかかるか心配したけど問題なくスマートキーは作動した。

リモコンのバッテリーがあがってもスマートキーをスターターボタンにつけて押せば作動するらしいが
防水性に優れているぞトヨタ純正

しかし一緒につけているガレージのリモコンキーはシンデモタ。

12vの電池を換えたけど・・・・LEDは光るけど反応が気まぐれになったので
コムエンタープライズさんとこでスペアーを注文した。

帰り道は、バカッパヤのセレナがいて、ついていけなかった・・・

こっちは6名フル乗車やし・・・
子供も寝てるし・・・・

げと、走りなれてるんやろなーライン取りがきれいやった。

230kmほど走ってリッター7km超えるぐらい・・・まぁまぁかな。